コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
新得町観光協会
  • トップTop page
    • お知らせ
    • 登山情報
  • 温泉・宿泊Spa/Inn
    • 温泉
    • 宿泊
    • サウナ
  • 見どころSpot
    • イベント
    • ビュースポット
  • アクティビティActivity
    • 登山
    • キャンプ
    • ウォーターレジャー
    • 乗馬体験
    • 食・ものづくり体験
    • レジャー
  • グルメFood
    • 飲食店
    • 土産等
  • 新得町紹介About
    • アクセスと交通手段
    • 移住情報
    • ふるさと納税
    • ダムの町新得
  • おすすめコースReccomend
    • 心も身体もリフレッシュコース
    • アクティビティでストレス発散コース
    • 楽しく美味しく自然を体感コース
    • 動物たちとのふれあい満喫コース
  • 天気情報Weather
  • 日本語
    • English
    • 中文 (簡体)
    • 中文 (繁體)
お知らせ
  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 新着情報
  4. 2023年【拓殖バス】トムラウシ温泉線

2023年【拓殖バス】トムラウシ温泉線

2023年8月14日 最終更新日時 : 2024年1月17日 新得町観光協会

トムラウシ温泉線までのバスの運行スケジュールをご参照ください。

関連記事

2025トムラウシ温泉線の運行について
 2025年5月16日
いよいよ待望オープン!
 2025年5月30日
『新得ステラステーション』の移転と新得駅前レンタサイクルの受付業務について
 2025年5月30日
『新得駅前レンタサイクル』が始まりました
 2025年4月8日
「夏季トムラウシ線」の路線バス運行について
 2024年5月22日
新得町無料観光循環バス運行開始
 2024年1月16日
駅前レンタサイクル「しんクル」にマウンテンバイク追加!
 2023年8月1日
新得駅前レンタサイクル「しんクル」
 2023年4月29日
カテゴリー
新着情報
タグ
トムラウシ温泉バス新得駅東大雪荘
駅前レンタサイクル「しんクル」にマウンテンバイク追加!
2023年8月1日
9/24【しんとく新そば祭り】開催情報
2023年9月19日

Instagram

    新得・十勝清水 鉄旅キャンペーン2025

昨年、好評だった冬の鉄旅キャンペーン
今年の夏は!
新得町と隣町の『十勝清水町』の駅から電車に乗って、鉄旅印をもらおう!という企画です🎫

ーーーーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーー

期間ー7月1日(火)〜8月31日(日)まで

鉄旅印配布駅🚉 
新得駅・十勝清水駅

配布箇所時間🕰️ 
新得駅ー7:10〜18:25
十勝清水駅ー6:55〜17:05
(業務上、係員が不在になる場合がございます)

参加条件💡
1、列車を利用して『新得駅』または『十勝清水』で下車。
2、改札係員に『鉄旅印』の受取を申告。

※配布は、下車時のみが対象です。
※入場券・定期券は対象外です。
※おひとり様1枚とさせていただきます。
※鉄旅印はプリントされた書き置きとなり、日付の記入はありません。
※ご自身で日付をご記入ください。
※時間外の配布はいたしません。

ーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーー

そして、この度!
2駅の鉄旅印GETで先着100名様に
『オリジナル台紙』をプレゼント🎁

引換場所ー新得駅前地域交流センター『とくとく』内2階
引換時間ー9:00〜18:00
※引換は「新得駅」と「十勝清水」の『鉄旅印』をご提示ください。
※引換前に必ず鉄旅印へ「日付」を記入してください。
※引換の際、配布済証明を鉄旅印裏面に押印させていただきます。

さらにっ!
新得町・十勝清水町のまちなかで鉄旅印を提示すると
『お得な🉐特典がもらえる!』
ご利用前に日付のご記入が必要です。
また特典は鉄旅印に『記入された日のみ』が有効です。
※鉄旅印に記入された日であれば複数店舗・施設で特典を受けることができます。
※施設・店舗情報はお客様ご自身でご確認ください。
※店舗・施設の都合で特典に変更が生じる場合がございます。

ー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ー

新得町に限り、北から南、西から東と色んなところから協賛していただいておりますので、レンタサイクルを使って街歩きしてみるのはいかがでしょうか🚲

受付ー地域交流センター『とくとく』内2階
   新得町観光協会窓口
営業時間ー9:00〜17:45
料金ーシティサイクル、マウンテンバイク
   /無料
   電動アシストサイクル/1日1000円
   ※台数に限りがございますので、
    お気軽にお問合せください。

ーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーーー

『新得町』特典店舗・施設
#そば処みなとや 
@sobanoyakata 
@ramen_miurashouten 
@ishimatsu_susi 
@tuktuk_shintoku 
#食事処せきぐち 
#平成園 
@yuka_cyoko 
#スナックふうせん 
@setouchi.urapp4313 / @oyatsuya_hana3 
@t_kinokotan 
#宮城屋旅館 
#民宿サホロハウス 
@kyodogakusha_shintoku 
#ヴィレッジ432 
@tokachi_sahoro_resort_official 
@lake_inn2141 
@kamuimintara2000 
@higashitaisetsusou 

『十勝清水』特典店舗・施設
#えびすや菓子舗 
#そば処三品 
@idaten4947 
#旅館ありあけ
@tokachi_millennium_forest 

ーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーー🚃

#北海道
#十勝
#新得町
#十勝清水町 
#しんとく
#しみず 
#新得町観光協会
#清水町観光協会 
#新得駅
#清水駅 
#十勝清水駅 
#鉄旅 
#キャンペーン 
#jr北海道 
#hokkaido
#tokachi 
#station 
#tokachi
#shintoku
#tokachishimizu 
#welcomeshintoku
    秘密じゃない花園

新得駅を拠点に、
新得ハイヤーさん方面へ向かうと、
素敵な花園が現れます。
ここは個人のお宅なんですが、
『新得町の皆さんに限らず、色んな方に観にきてほしい』ということで、
お邪魔させていただきした。

ご主人のお花への想い、新得町への想い、故人への想いなどいっぱい詰まった素敵なお庭になっています。

ですが、以前バラの苗が盗掘されて、とても悲しかったとのこと!
手間暇かけて育ててきたものだったかもしれませんし、なんといっても想いれあるお花だったかもしれません。
この投稿をご覧になって、足を運んでくださる方の中に、悲しいことをする人はいないかと思いますが、
個人のお宅ですので、節度を持ってご覧になってください。

ご主人、庭師の方が庭仕事などをされていましたら、
一言声をかけて素敵な中庭を見せてもらってください。
だけど、人がいなかったら外側から中庭を見て楽しんでくださいね。

ご主人がいましたら、お花の名前の由来やエピソードなど聞かせていただけるかもしれません💁‍♀️
皆さんが足を運んできてくださった時に『ご主人』に会えますように!

A Garden That Is Not a Secret

From Shintoku Station, head toward Shintoku Hire and you will come across a lovely flower garden.

This is a private home, but we decided to visit because we wanted people from all walks of life to come and see it, not just the people of Shintoku.

It is a lovely garden filled with the owner's thoughts about flowers, Shintoku, and his deceased loved ones.

However, he said that he was very sad when his rose seedlings were stolen!

It may have been something he had taken a lot of time and effort to grow, and it may have been a flower that he had a lot of feelings for.

I hope that no one who sees this post and visits the garden will be sad, but since it is a private home, please be considerate when viewing it.

If the owner or gardener is working in the garden, please say a word to them and ask them to show you the lovely courtyard.

However, if there is no one around, please enjoy looking at the courtyard from the outside.

If the owner has a husband, he may be able to tell you about the origin of the flower's name and stories about it 💁‍♀️
I hope you meet the
    ツルアジサイの開花

狩勝高原園地で
6月中旬頃から7月上旬にかけて
園地にあるカラマツの育成林の木に巻き付く推定数百株のツルアジサイが開花を始めます。
5㎜ほどのクリーム色をした花が房状に咲くさまは、
まるでカラマツの木がドレスを身にまとったように見えます。
例年の見頃は7月上旬~中旬頃と聞いていたのですが、気温が高いこともあり一気に開花したんでしょうね。

新得駅前地域交流センター「とくとく」内2F
新得町観光協会の窓口にて
レンタサイクルの受付を承っております。

「とくとく」から狩勝高原園地まで
約10km
約40分の距離
SL広場のポッポの道を使って狩勝高原園地まではずっと登りが続きますが、下りでは風を切って走って帰って来れます🚲
ちょっと体力に自信があるのよ💪
身体を動かした観光をしたい🚲など、
他では味わえないちょっとワイルドな体験をされたい方は、是非レンタサイクルをご活用ください。

マウンテンバイクー4台
シティサイクルー4台

ご予約は、当日!
お待ちしております🚲

Climbing hydrangeas bloom

From mid-June to early July at Karikachi Kogen Gardens, hundreds of climbing hydrangeas wrapped around the trees in the larch forest begin to bloom.
The 5mm cream-colored flowers bloom in clusters,
making the larch trees look as if they are wearing dresses.
I heard that the best time to see them is usually early to mid-July, but the high temperatures probably made them bloom all at once.

You can rent a bicycle at the Shintoku Town Tourism Association counter on the 2nd floor of the Shintoku Station Community Center
    アニメ「鬼滅の刃」×「JR北海道」スタンプラリー

北海道内の特急列車に乗ってスタンプを集めるイベント実施中📢

なんと!特急主要駅である新得駅では、
「鬼滅の刃」のキャラクターの特別装飾を施し、スタンプラリーを盛り上げています!

ホーム内では、お写真通り鬼舞辻無惨を始めとした上弦の鬼などが勢揃い!
そして9:00〜17:00の間、
炭治郎の羽織を無料で貸し出ししています。

炭治郎の力を羽織って、全集中で北海道を駆け巡ろう🚃

詳しい情報はこちら💁‍♀️
@jrhtrip_official 

#北海道
#十勝
#新得町
#しんとく 
#新得町観光協会
#新得駅
#jr北海道 
#鬼滅の刃 
#全集中 
#スタンプラリー 
#駅前複合施設とくとく
#tuktuk
#とくとく
#hokkaido
#hokkaidotrip
#hokkaidotourism
#tourism
#tokachi
#shintoku
#welcomeshintoku
#discovershintoku

#Repost @tokachi_shintoku with @use.repost
・・・
【アニメ「鬼滅の刃」✖️新得駅】
現在、新得駅がアニメ「鬼滅の刃」の装飾中!

道内5箇所に各キャラクターが登場。
新得駅は鬼舞辻無惨をはじめとした、上弦の鬼などが登場!

コラボに合わせ、新得駅内で炭治郎の羽織を無料貸し出ししています。
ぜひ新得駅にお越しください!

#鬼滅の刃 #jr北海道 #新得駅 #新得 #十勝
    新得町は、イベント盛りだくさん📢

夏本番の入り口、ビアパーティが開催されます。
チケットの前売券も新得町商工会を始め、町内の飲食店や商店などで購入できますので、是非お買い求めください🎫
前売り券は、抽選番号がついています🎯

皆さんのご来場をお待ちしております🍺

Shintoku Town is full of events📢

A beer party will be held to kick off the summer season.
Advance tickets can be purchased at the Shintoku Town Chamber of Commerce, restaurants and shops in the town, so please buy one🎫
Advance tickets come with a lottery number🎯

We look forward to seeing you there!

#北海道
#十勝
#新得町
#しんとく 
#新得町観光協会
#新得駅
#駅前複合施設とくとく
#tuktuk
#とくとく
#ビアパーティー 
#乾杯 
#乾杯ビール 
#hokkaido
#hokkaidotrip
#hokkaidotourism
#tourism
#tokachi
#beerparty 
#shintoku
#welcomeshintoku
#discovershintoku

#Repost @impulse_hokkaido_shintoku with @use.repost
・・・
【ワイワイ・ビアパーティー】

今年もやります!十勝一早い(!?)ビアパーティー🍻✨

今年は例年よりも店舗数が増えてます💪🔥
新得町内のお店の他、十勝管内商工会青年部の仲間のキッチンカーに声掛けをし、4台(清水町・鹿追町・芽室町・本別町)来てくれます🚚

ステージイベントとしては、新得消防団が17年ぶりに出場する『北海道消防団操法訓練大会』(7/18開催)で披露する小型ポンプ操法なるものを町民の皆様に一足お先にお披露目致します👩‍🚒🧑‍🚒

また、とかち観光大使の殺陣パフォーマー《天城 弥子》さんをお呼びしてます⚔️✨
伊達時代村での経験を活かしたパフォーマンスは必見です👀
その他《Performer RUI》さんも会場内にて大道芸を披露してくれます🎪

美味しいお酒・食べ物、見応えあるステージ、そしてお楽しみの大抽選会!!

今年の特賞はなんと…

switch2!!!

は、残念ながら抽選に外れてしまいましたが😇🙏

《5万円相当の旅行ギフトカタログ》

の他、多数景品をご用意しております!!今からわくわくしちゃってください🥰

キンキンに冷えたビールで乾杯して、新得・十勝の美味しいものを食べて、夏の夜の素敵な思い出を作りましょう🤩🍻

6月11日(水)からは抽選券付前売券を販売します🎫✨
⚠️今年は前売券にのみ抽選券がつきます!!!
枚数限定ですので、どうぞお早めにお買い求めください!!!

なお,昨今の物価高により大変心苦しいですが、前売り券価格を100円値上げし、1,100円とさせて頂いております🙇‍♀️
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い致します🙇‍♀️

☆開催日時☆
7月4日(金)17:00〜21:00
(※荒天時は延期の場合あり)

★場所★
保健福祉センターなごみ前駐車場

☆パーティー券☆
抽選券付前売券 1,100円
(アルコール・ノンアルコールは2杯、ジュースは4杯)
⚠️お得に飲めるかつ抽選券付きは前売り券のみ!!!

当日券は1杯売りです🙇‍♀️
アルコール類 600円
ソフトドリンク類 300円

★前売券販売所★
snack f
佐藤塗装工業(有)
(有)石川家具店
(株)カンキョウ
ホンダワールド((有)宮脇商会)
マキ鉄工製作所
(有)新得はなや
(株)上田精肉店
(株)ひらかわ(スタンド)
セブンイレブン新得南店
石松寿し
新得町商工会館

☆前売券販売開始日☆
6月11日(水)

#北海道十勝新得町商工会青年部 
#新得町商工会青年部 
#十勝管内商工会青年部連合会 
#北海道商工会青年部連合会 
#商工会青年部 
#北海道 
#十勝 
#新得町 
#ワイワイビアパーティー
#ビアパーティー
    新得町観光協会オープンしました📢

新得駅を出まして、右手側にある大きな建物。
その北側の入り口から2階へ上がると…

私たち新得町観光協会の窓口があります。

この窓口から、観光で訪れた方や賑やかしに来てくれ方、町民の方をお出迎えいたします💁‍♀️

そして、年末年始以外の(土)(日)祝日もお出迎えをしておりますので、是非お立ち寄り下さい。

またレンタサイクル、レンタカーのご予約も、こちらの窓口で承りますのでお気軽にお問い合わせください。

2枚目のお写真は、事務所から見える🏔️オダッシュ山
(生憎のお天気と室内の電気が写っちゃいましたが)

皆様のお越しをお待ちしております💁‍♀️

Shintoku Town Tourism Association is now open 📢

When you leave Shintoku Station, you will find a large building on your right.

If you go up to the second floor from the north entrance...

You will find our Shintoku Town Tourism Association office.

From this office, we will welcome tourists, people who come to liven things up, and local residents 💁‍♀️

We also welcome visitors on Saturdays, Sundays, and holidays other than the New Year holidays, so please stop by.

You can also make reservations for bicycles and rental cars at this office, so please feel free to contact us.

The second photo shows Mount Odash 🏔️, which can be seen from the office.

(Unfortunately, the weather and the lights inside the room are in the picture)

We look forward to seeing you!

#北海道
#北海道観光
#十勝
#十勝観光
#新得町
#しんとく 
#新得町観光協会
#新得駅
#駅前複合施設とくとく
#tuktuk
#とくとく
#hokkaido
#hokkaidotrip
#hokkaidotourism
#tourism
#tokachi
#shintoku
#welcomeshintoku
#discovershintoku
    オープン間近です。

先日もお知らせ致しました
『地域交流センターとくとく』が、
6月15日(日)にオープン!

そこの2階に、私たち新得町観光協会の事務所がオープンします🏠

そこで、この日、窓口にお越しの方にオリジナルシールをプレゼント致します!
・地域交流センター『とくとく』内2階(駅側)
・新得町観光協会
・15日(日)
・10:00〜16:00
賑やかし、
見学、
フラッと寄って、見に来て下さい👀

この日、おしゃべり上手な面白い職員がお出迎えいたします💁‍♀️

皆様のお越しをお待ちしています🍒

The opening is just around the corner.

As we announced the other day, the
    町内を歩いていると、いろんな花を見かけます。

今回は、スズランを見つけました。

スズランは、北海道を代表する花の1つで、日本在来種は東北や北海道の高地に多く自生するそうです。
1本の花茎に白い釣鐘型の白い小花が10数個ほど吊下がります。
この花には香りがあり、花後に球形の実が生り赤く熟しますが、全草が有毒植物なので注意が必要みたいです。

開花時期は5月・6月、
今月いっぱいは楽しめるのかなと期待。

6月15日(日)10:00~
新得駅横にある地域交流センターとくとくのオープニングイベントがあります。
このスズランは、地域交流センターとくとく付近に咲いていますので、興味のある方は見頃なので見に来てください🌸

(スズランのことは、
https://www.pref.hokkaido.lg.jp
北海道のホームページから一部引用させていただきました。)

When I walk around the town, I see a lot of different flowers.

This time, I found a lily of the valley.

Lily of the valley is one of the flowers that represents Hokkaido, and it seems that the native species grows wild in the highlands of Tohoku and Hokkaido.
About 10 small white bell-shaped flowers hang from one flower stalk.
This flower has a scent, and after flowering, a spherical fruit grows that ripens red, but the whole plant is poisonous, so care should be taken.

It blooms in May and June,
so I hope I can enjoy it for the rest of this month.

Sunday, June 15th, 10:00-
There will be an opening event for the Tokutoku Community Center next to Shintoku Station.
This lily of the valley is blooming near the Tokutoku Community Center, so if you're interested, come and see it now as it's in full bloom🌸

(For more information on lily of the valley, please see the Hokkaido website: https://www.pref.hokkaido.lg.jp)

#北海道
#十勝
#新得町
#しんとく
#新得町観光協会
#新得駅
#駅前複合施設とくとく
#tuktuk
#とくとく
#スズラン 
#すずらん 
#hokkaido
#hokkaidotrip
#hokkaidotourism
#tourism
#tokachi
#shintoku
#lilyofthevalley 
#welcomeshintoku
#discovershintoku
    『新得ステラステーション』の移転と
新得駅前レンタサイクルの受付業務について

この度、地域交流センターとくとくへ移転のため
(土)(日)のレンタサイクルの受付業務をお休みさせていただきます。
また、移転後(新店舗)の名称が
『Cafe&Shop コトイセ』に変更になります。

そして、新得駅前レンタサイクルの受付は6月15日(日)から、
地域交流センターとくとく内2Fの
新得町観光協会で行います。

新得町を駆け抜けろ
<十勝の風と一緒に!>

皆様のお越しをお待ちしています。

Regarding the relocation of We look forward to seeing you. #北海道 #十勝 #新得町 #しんとく #いらっしゃい新得 #帰ってらっしゃい新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #レンタサイクル #レンタサイクルで観光 #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #cyclelife #cycle #welcomeshintoku #discovershintoku">

Facebook

Facebook page

COOL JAPAN VIDEOS

日本の魅力情報SNS「クールジャパンビデオ」

  • 当ホームページについて

一般社団法人 新得町観光協会
〒081-0008
北海道上川郡新得町本通南1丁目21番地22
新得駅前地域交流センター「とくとく」2F
電話: 0156-67-7567 FAX:0156-67-7568
営業時間:9:00~17:45(年末年始は除く)

Copyright © 新得町観光協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
    • お知らせ
    • 登山情報
  • 温泉・宿泊
    • 温泉
    • 宿泊
    • サウナ
  • 見どころ
    • イベント
    • ビュースポット
  • アクティビティ
    • 登山
    • キャンプ
    • ウォーターレジャー
    • 乗馬体験
    • 食・ものづくり体験
    • レジャー
  • グルメ
    • 飲食店
    • 土産等
  • 新得町紹介
    • アクセスと交通手段
    • 移住情報
    • ふるさと納税
    • ダムの町新得
  • おすすめコース
    • 心も身体もリフレッシュコース
    • アクティビティでストレス発散コース
    • 楽しく美味しく自然を体感コース
    • 動物たちとのふれあい満喫コース
  • 天気情報
  • 日本語
    • English
    • 中文 (簡体)
    • 中文 (繁體)
PAGE TOP