サホロ湖 ワカサギ釣り
|
場所 |
新得町字新内サホロ湖 |
アクセス |
新得市街地から車で約20分。冬季は雪の影響などで一部通行止めとなる可能性もありますので、事前に確認願います。 |
期間 |
1月10日~2月28日 ※結氷状況によっては変更となる可能性もあります。 |
時間 |
午前7時~午後5時まで |
料金 |
1日券:600円 シーズン券:4,000円 |
遊漁券購入場所 |
◆事前購入する場合 場 所:新得町役場産業課観光振興係(町役場2階) 受付時間:午前8時30分~午後5時15分(平日)
◆サホロ湖にて購入する場合 遊漁期間中、漁場を巡回している漁場管理人よりお買い求めください。
|
釣り方 |
「さお釣り」または「手釣り」とし、さおは1人3本以内とします。 |
注意事項 |
- ゴミは必ず持ち帰りましょう。
- 遊漁許可証は必ず携行し、漁業管理人から提示を求められたときは速やかに提示してください。
- 駐車場より湖側は「車両進入禁止区域」ですので、絶対に車を乗り入れないでください。
- 漁法に違反すると5万円以下の罰金が科せられます。また、許可証を持たずに魚釣りをすると、遊漁料の5倍相当額の加料が科せられます。
- ダム堤体から上流の流木止め施設までの区域は「遊漁禁止区域」ですので、ご注意願います。
【遊漁禁止区域】

- 安全対策など漁場管理上必要な場合、禁止期間及び禁止区域を設定する場合があります。
- スノーモービルなどの乗り入れは禁止です。(漁場管理人を除く)
- 路上駐車は厳禁です。
- サホロ湖駐車場内に仮設トイレを設置いたしますので、ご利用ください。
- ワカサギ以外の魚を釣った場合は、資源保護のためリース願います。
- 撒き餌は禁止です。
|
問い合わせ先 |
新得町役場産業課観光振興係(0156-64-0522) |